top of page

2022年楽器検定試験合格おめでとう!

執筆者の写真: 華夏笛子教室華夏笛子教室


2022年中央音楽学院海外楽器検定試験は4月10日東京の武蔵野音楽大学で無事に開催されました。

華夏笛子教室の3名の生徒さんが参加して、お陰様で全員合格いたしました。

おめでとうございます!!

今回の参加者は5級1名、6級1名、9級1名です。5級のお子さんは初めて長い独奏曲を暗譜し、6級の方は優秀通過で、最高級の9級の参加者は循環呼吸もうまくでき、全員が自分の限界を突破して、新たな可能性が見えてきました。

これからも皆様の成長を楽しみにしております!




 
 
 

最新記事

すべて表示

初心者の笛子調子の選び方

笛の初心者にとって、まずはF調の笛をお勧めします。F調の笛は主に中国北方地域の音楽で使われ、音が高く明るく、音調も比較的高めです。 なぜここでF調から始めることを勧めるかというと、F調の指穴の間隔が比較的短く、まだ指が十分に開かない初心者にとって適しているからです。 ...

Comments


お問い合わせ

    E-mail      takumusic321@gmail.com

    微信         sxm_4832

    LINE       sxmflute​

稽古場

      東京:  高円寺教室 

           世田谷教室

           王子教室

      大阪:  新阪教室

      その以外:skypeビデオ授業

      ★出張レッスンが相談可能

授業時間

完全予約制

(毎年の8月が夏休みです

教室場所

●高円寺教室
高円寺駅より徒歩3分

●王子教室

東京都北区豊島1-5-6

●世田谷教室

桜新町駅より徒歩5分

●大阪教室

新大阪駅より徒歩5分

bottom of page