top of page

京劇レッスン

昆曲は、中国古典伝統劇の一つ。「百戯之母」と呼ばれ、明清の時代の宮廷音楽として使われました。現在の中国のほとんどの音楽(戯曲、器楽)の祖とも言われています。

花部と呼ばれる他の地方劇に対し、清らかな崑曲は雅部と称され、音調が優雅で、文化人に好まれました。

昆曲は、中国音楽への理解を深め、中国楽器の勉強に対して不可欠な内容である他に、近年、人気の中国古代ドラマにもよく出てきます🌹

●講義内容: 
念白(セリフ読み方)→唱(旋律の謡)→身段(動き)


●応募資格:

性別・国籍・年齢不問。(セリフの読み方から丁寧に教えますので、中国語がわからなくても勉強することができます!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

京劇とは

 

京劇は中国を代表する伝統芸能の一つで、200年以上の歴史を持ち、2010年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。歌、台詞、舞踊、武術、衣装、メイクなどすべてが極めて様式化された総合芸術です。

【京劇の四大要素と見どころ】

京劇の魅力は以下の4つの要素の融合にあります。

  1. 歌(唱): 独特の節回しと音楽です。役柄によって声の出し方や歌い方が異なります。

  2. セリフ(念): 韻を踏んだ独特の台詞回しです。日常の会話とは全く異なるリズムと響きを持っています。

  3. 演技(做): 様式化された身振り手振りです。例えば、馬に乗る動作、船を漕ぐ動作、泣く動作など、すべて決まった型で表現されます。

  4. 武芸(打): アクロバティックな立ち回りや武術の演技です。華麗なバク転や武器を使った戦いは見応え抜群です。

 

【主な役柄】

京劇の役柄は大きく4つに分けられます。メイクや衣装が役柄を表現する大きなヒントになります。

  • 生(ショウ): 男性役全般。

    • 老生(ラオショウ): ひげを生やした貫禄のある壮年・老年の男性役。重厚な歌と演技が中心。

    • 小生(シャオショウ): 若くて色気のある男性役。時に甲高い声を使う。

  • 旦(タン): 女性役全般。

    • 青衣(チンイー): 気高くて貞淑な女性役。地味目な衣装で、歌と情感の表現が中心。

    • 花旦(ホアタン): 明るく活発な若い女性役。色鮮やかな衣装が特徴。

  • 净(ジン): 「顔取り」とも呼ばれ、カラフルで複雑な隈取を施した個性派・豪傑役。大柄な衣装を着て、太く力強い声で歌う。

  • 丑(チョウ): 道化役。顔の中央にだけ小さく白い粉を塗るのが特徴。滑稽な動きと台詞で観客を笑わせる。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✧指導者✧ 

劉妍(昆曲・京劇)

幼い頃から京劇、昆劇を学ぶ。1985年瀋陽劇院に入団、「優秀俳優賞」など数々の賞を受賞。

1992年来日。現在、日本全国各地で公演活動を行う。

1999 年テレビ朝日「題名のない音楽会」、2012 年豪華客船優飛鳥Ⅱ、2013 年第 62 回伊勢神宮式年遷宮奉祝、2015 年講談師人間国宝一龍貞水先生 高座 60 周年記念公演、NHKシャキーン番組、ももいろクローバーZ桃神祭、2019 年ユネスコ東京グローバルダンスフィスティバル、2021 年山梨孔子学院中国伝統文化イベント、2022 年 NHK新にっぽんの芸能等、数多くのテレビ番組に出演。

中国伝統芸能「昆曲・京劇」と変面の宣伝・普及と、中国伝統芸能の美しさを伝えるために尽力している。

グループレッスン

講義内容: 念白(セリフ読み方)→唱(旋律の謡)→身段(動き)

★本課程はまず基本のセリフの読み方から始めますので、中国語が分からなくても参加することができます。
 
応募資格: 性別・国籍・年齢不問。


参加費用: 

体験レッスン 3000円/1回

単発型参加  5000円/1回 90分 ★2人以上で開催〜

チケット制  25000円/6回分(購入日から8月間有効)

★チケット制はグループ授業のみに使えます。
 
場所: 高円寺駅(東京)から徒歩3分
 
開催日程 
(暫定)毎月第二週目の日曜日 13:30~15:00、月に1回開催

応募方法
1 左上の予約ボタンから直接申込する


2 お名前、参加希望月を記入した上で下記のアドレスにご送信下さい。        
  takumusic321@gmail.com

個人・ペアレッスン

個人レッスン料金 

14000円/1回、2コマ90分

ペアレッスン

8000円/1人様1回、2コマ90分 
 
場所: 高円寺駅(東京)から徒歩3分
 
開催日程 
完全予約制

応募方法
1 左上の予約ボタンから直接申込する


2 お名前、授業希望日時を記入した上で下記のアドレスにご送信下さい。        
  takumusic321@gmail.com

昆曲レッスン

●講義内容: 
念白(セリフ読み方)→唱(旋律の謡)→身段(簡単な昆曲の動き)

●応募資格:

性別・国籍・年齢不問。

(セリフの読み方から丁寧に教えますので、中国語がわからなくても勉強することができます!)


参加費用: 一人5000円/90分目安(休憩なし)
      ★2人以上開催〜6人まで

(レッスンはチケット制を導入しております。まとめて購入頂くと割引あり。詳細はお問い合わせください)


場所: 高円寺駅(東京)から徒歩3分
 

開催日時 
2024年6月~固定日時、月に1回開催

昆曲教室はフォームの記入結果によって、6月から固定日時に開催いたします。


応募方法
1 左上の予約ボタンから直接申込する


2 下記のリンクに直接参加申込する 
  
https://forms.gle/Hda6r1t5s5XVdyEJ6

3 お名前、参加希望時間帯(土日の午前中、平日夜、どちらでも)を記入した上で下記のアドレスにご送信下さい。
  takumusic321@gmail.com

お問い合わせ

    E-mail      takumusic321@gmail.com

    微信         sxm_4832

    LINE       sxmflute​

稽古場

      東京:  高円寺教室 

           世田谷教室

           王子教室

      大阪:  新阪教室

      その以外:skypeビデオ授業

      ★出張レッスンが相談可能

授業時間

完全予約制

(毎年の8月が夏休みです

教室場所

●高円寺教室
高円寺駅より徒歩3分

●王子教室

東京都北区豊島1-5-6

●世田谷教室

桜新町駅より徒歩5分

●大阪教室

新大阪駅より徒歩5分

bottom of page